おはようございます。
早朝小散歩を終了。To do終了。
少し寝坊をしてしまいました。
今日は
天気も良く気持ちの良い日になりそうです。
さて
昨日は出張で島根に出かけましたが
せっかくの島根ですので、仕事の後、
「縁結びの神様」として
また
「因幡のしろうさぎ神話」で有名な、
大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)をお祀りしている
出雲大社へ行ってまいりました。
先日の晴明神社に続き
今年2回目のパワースポット
皆様もご存知の通り
ここは恋愛だけでなく様々な“良いご縁”をたぐりよせる神社として
知られています。
大鳥居
出雲大社の正門をくぐり、中へ入っていきます。
珍しい下り坂の参道
この時は人が多くありませんでしたので、静かに歩けました。
浄(きよめ)の池
大きな鯉が泳いでいました。
山々に囲まれた風景。
神様がいらっしゃるような気持ちにさせられます。
拝殿
拝殿である神楽殿。
天気が良くありませんでしたので、人も少なく
それが逆に厳かな感じがありました。
御本殿
急遽行くことに決めたため(勉強不足なこともあり)
拝殿と本殿を中心に訪れることにしていたのですが
時間がありましたのでゆっくりすることができました。
しっかり、祈願も。
神様ということもあり
あまり多くのお写真を撮りませんでしたが
きっといいご縁があることでしょう。
私の分身のうさぎさんがたくさんいました!
毎年旧暦10月は、全国の神々が出雲へお集まりになるそうですので
その頃に行けたらいいなと思っています。
皆様もよろしければ、行かれてみてください。
神様に囲まれている気持ちになります。
Happy Sunday!
良い日を
Global Rabbit