おはようございます。
早朝散歩が終了。To doが終了。
外出のためのお弁当作りが終了。
慌ただしい朝です。
さて
ずっと頭の中にあったのですが
結局行けなくなってしまった
こちらの展覧会。
アートディレクター、デザイナー石岡瑛子さんの展覧会
皆さんは
石岡瑛子さんをご存知でしょうか。
もうお亡くなりになられていますが
資生堂やパルコのポスター
あるいは北京オリンピック、シルクドソレイユを思い浮かべるかたも多いと思います。
1961年に資生堂に入社した時に
入社面接で「男性と同じ仕事と待遇を」主張したという話も有名な話ですね。
この時代にはなかなかない、ストーリーです。
私は彼女のアートが大好きです。
独創性のある彼女の広告アートディレクションには
吸い寄せられるようなパワーがあり、
時代を超越したものを感じます。
一言 ”すごい”
(写真、お借りいたしました)
(写真、お借りいたしました)
人や社会にメッセージが届けられるような仕事ができるというのは
本当に羨ましい。
もちろん、彼女のようにはなれません。
でも
私の今実施している仕事や物作りは小さいことですが
何か人に伝えられるものがあると嬉しいです。
大残念ながら私は展覧会に行けませんので
お時間があるかたはいらしてみてください。
2月14日までです。
それではいってきます。
Happy Friday!
良い日を
Global Rabbit