こんばんわ。
今日は物作りをしながらテレビに釘付け。
毎年、日本にいる時は見ている箱根駅伝を見ておりました。
創価大学、安定した強さでしたね。
明日は復路。どのような試合になるか、楽しみです。
さて
わたくしの母校の都の西北は... と、言いますと
途中、上位まで上がってきたのですが
往路では11位。
往路順位は以下の通り。
1 創価大 5:28:08
2 東洋大 5:30:22
3 駒沢大 5:30:29
4 帝京大 5:30:39
5 東海大 5:31:35
6 東京国際大 5:32:06
7 順天堂大 5:33:31
8 神奈川大 5:33:40
9 国学院大 5:34:52
10 拓殖大 5:35:01
11 早稲田大 5:35:12
12 青山学院大 5:35:43
13 城西大 5:35:44
14 明治大 5:36:03
15 日本体育大 5:36:38
16 法政大 5:37:14
17 国士舘大 5:37:48
18 山梨学院大 5:38:38
19 中央大 5:39:17
20 専修大 5:49:56
(参考)関東学生連合 5:45:46
母校の順位は気になるところではありますが
どの大学にもドラマとストーリーがある
一生懸命に走る皆さんの姿には感動しますね。
途中、泣いてしまいました。
全大学、応援したいです。
明日も楽しみです。
今日もお疲れ様でした。
Global Rabbit