自分探しは、取捨選択。 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。

 

今日は、天気の良い日にもかかわらず

 

終日自宅にこもっておりました。

 

 

午前と午後、ある分野のオンライン講義があったからです。

 

 

実は

 

午前は普通に講義を受けたのですが

 

午後は、冒頭数十分で受講をやめました。

 

 

どんなことでもまずやってみる、それから判断する 

物事をあまり断ることがない性格

 

の私なのですが

 

冒頭の説明を聞いた時点で、違和感が。。。

 

”これは自分のやろうとしていることとは違う” と直感的に感じ、

 

1分考えた後、ZOOMから退出しました。

 

 

こうした講義は最後まで聞くことがほとんどですが

 

ここまではっきりとした取捨選択は、本当に珍しいこと。

 

私の右脳が先生の言葉をシャットアウトしておりました。

 

 

真剣に聞いているふりをしているより

 

思い切って講義から退席してよかったです。

 

 

自分にとって何が良いのかを模索している時は

 

拾うこと < 違うと感じたものを捨て、取捨選択することも大事ですね。

 

 

講義をやめて余った時間で

 

焼肉とお豆腐たっぷりの豚汁が作れて大満足です。

 

 

豚汁は温まりますね。

 

 

明日も夜遅くまでオンライン講義があります。

 

1つ1つ丁寧に受けていきたいと思います。

 

 

今日もお疲れ様でした。

 

 

Global Rabbit