某携帯ショップさん | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

 

天気が気になったので、夜中過ぎに早朝散歩(早朝散歩ではなく深夜散歩?)

 

早めの時間にしておいてよかったです。雨が降ってまいりました。

 

 

さて

 

最近少し不愉快なことがありました。

 

 

8月分のインターネット&携帯料金の明細が確定したのですが

 

いつもより1500円強高いのです。

 

最近は在宅の時間が続いており携帯の使用頻度も少ないので

 

高くなることはないはず。

 

ということで、ネットで明細を確認しました。

 

 

すると、SoftbankのAir(Wifi回線機器)の料金に??の部分があり、

(私は機器の料金を分割支払いしております)

 

Air3分割支払金 : xxxx円

Air4分割支払金:xxxx円

 

と、2つの項目になっていたのです。あ、この料金だ! ???????・・

 

 

これはどういうことかと言いますと

 

7月、別件で某携帯ショップに行きましたところ、

 

お店の方に

「Wifi機器がAir3で古いので、高速になったAir4に変えてみては?」と勧められ、変えたのです。

 

私「金額は?何か変更がありますか」と聞きますと、

 

今までの継続なので機種変更以外は変更はなし、とのご返答。

 

お店の方に勧められるままに機種変更しました。

 

 

8月の明細の間違えではないかと思いお店に確認に行ったのですが

 

対応してくださったスタッフさんが、Air3の支払いがいつまでか調べ出し、

 

「8月でAir3の支払いが終わりますね。今回のみです」と説明。

 

ん?? そういうことじゃないのでは?

 

私「Air4をお勧めいただいた時、金額に特に変更はない、とおっしゃったので変えたんです。

ダブルで料金がかかるのであれば、変えなかったです」

(機種には全く問題がなかったので)

 

と言ったのですが、

 

そのことについての説明は一切なし、謝罪もなし。

 

「Air3の分割支払いが8月で終わるので、お支払いは今回きりのようですね」だけ。

 

Air3の支払いがまだ数ヶ月継続する、どうするつもりだったのでしょうか。

 

 

海外に行くことが多い時は電話料金も高額になることがわかっているので

 

明細を確認しない(海外に行ってたから高い)ことが多いのです。

 

いつもであれば、そのまま確認もせずに支払ってしまったと思います。

 

 

新しい機器を勧めておいて、支払い金額についての説明はなし

 

新旧2台分の金額を請求するのは、おかしすぎます。

 

 

今後、このお店で何かをお願いするかはわかりませんが

 

その場合は、スタッフさんの前で記述することにしました。

 

 

そして、今日、店舗ではなく相談センターに電話をして、

 

この件を伝えることにしました。

 

滅多に怒ることのないrabbitを不愉快にさせたからです。倍返しだ!(半沢直樹流です)

 

 

良い日を

 

 

Global Rabbit