おはようございます。
東京は今日もあいにくの雨
朝の散歩に行けないのが、残念です。
さて
我が家はまだまだ大掃除が続いています。
できるだけ断捨離をと思っても、難しい。
特に捨てられないのが本。
必ず再読することがあると思おうと、なかなか捨てられないですね。
そんな中、捨てられない本のグループに入る
こちらの本が見つかりました。
マインドフルネス
かなり前になりますが
Googleをはじめとした、シリコンバレーの企業が取り入れて
日本でも沢山の方が、やり始めましたね。
私も少し勉強した、一人。
とは言うものの本格的なマインドフルネスをやっているわけではなくて
毎日瞑想をやっています。
もう5年強になりますでしょうか。
今、ここにある自分に意識を集中。
心を落ち着かせ、
自分の環境や状況を見通したり、他者への思いやり・優しさを培うことができる
そうした力を強くしていける と言われています。
自身と向き合うものですので
誰かに、”xxに行っています” ”xxをやってます"
と、宣伝するものではありません。
毎日、5分程度。
変化の激しい自身の環境においては、とても助かっています。
瞑想=Meditation
自分が一番やりやすい方法を見つけて
よろしければ、お試しください。
良い日を
Global Rabbit