タクシーに変化が? ~What happens to the taxi? | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。

 

新しい月にスタート

 

暖かな東京です。

 

 

私は仕事の関係で、タクシーに乗ることが多いのですが

 

最近、ある2つのことが気になっています。

 

 

1つは、タクシーの車の形の変化

 

 

すでにお気づきのかたも多いと思いますが

 

ボックス型のタクシーが増えてきました。

 

 

これは、オリンピックに向けてということもありますが

 

今までの型のタクシーを、トヨタさんが作らなくなってしまったからなんです。

 

 

ボックス型のタクシーは嫌いではありませんが

 

ドアの開け閉めがゆっくりで、急いでいる時はちょっと不便かも。。

 

それと、どこのタクシー会社さんかが、わかりづらいです。

 

 

 

そしてもう1つ、気になっていること。

 

 

車の後部座席の左側の前に、CM用のテレビモニターあります。

 

 

乗車中は流れているので、見ているのですが

 

何故か、ビジネスCMが多い。 

 

 

最初は、

 

いろんなかたが乗られるのに、ビジネスCMでは飽きてしまうかたも。。

 

程度に思っていたのですが、

 

昨日、このような表示が!

 

 

 

 

画像認識を許可するかどうかの表示。

 

カメラが私をチェックして、私に合うCMを表示するということなんです。

 

すごい!という気持ちと、個人情報がとられている怖さと

 

両方の気持ちがあります。

 

 

タクシー業界も、変化しつつあります。

 

 

Global Rabb