おはようございます。
本日も、東京は暖かいです。
さて
昨日、少しお話しさせていただきましたが
昨晩は、仕事仲間の先輩と、仕事の話をしながら
ポルトガル料理を満喫致しました。
女子会!
実は、私は、ポルトガル料理は今回が2度目。
よく調べますと、以前行ったお店と今回のお店が系列であることがわかり。。
前回がとても美味しかった記憶が思い出され。。
期待大で、お店に出かけました。
お店の外には旗が飾られているので、わかりやすいです。
お店の名前はマヌエルさん
海を思わせるブルーの雰囲気がとても素敵!
昨晩は静かで居心地がよかったです。
先輩も到着したところで
まずは、シャンパンで乾杯です。
スタートは
4種の前菜盛り合わせ。味は薄目で程よい感じ。
①鮮魚のエスカベッシュ ②タコのマリネとパプリカのサラダ仕立て
③バカリャウのコロッケ ④タラモサラダ
続きまして
魚介料理、貝と海老のカタプラーナ
こちらは2人分ですが、量も多く美味しい! 漁師料理だそうです。
次の料理を想定して、お酒も追加??
シャンパン、白ワイン、赤ワインと続きます(笑)
そして
お肉料理、仔牛と野菜のロースト エスプレッソソース
フォンドボー美味しい!
最後は、マデイラ酒の入ったアイスクリーム
満喫。
ポルトガルのお酒とともにいただくお料理は
比較的薄味で、日本人のお口にとても合います。
私が以前訪れたことのある、松濤、こちら四ツ谷店等、いくつかあるようですので、
お選びいただいて、よろしければ、
マヌエルさん、おすすめです。
P.S 系列店の、NZ料理、アロッサ銀座店さんもおすすめです
Global Rabbit