新しいこと ~get started | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

New One



こんにちわ。

今日は少し天気が曇り気味。

さらに、とても寒く感じているrabbitです。



今日は、仕事場に出社後、

急いで

Powerpointで、絵の作成をしております。

絵は得意なほうではありませんし、

他のかたのお仕事だったのですが

ある企画を実現するために自ら動くことにした作業です。

やることに無駄なものはないと思って動くように

努力しています。







以前、

自分の仕事の一部に企画的なものがあることを

お話したことがございますが、

企画の仕事は、新しいideaを

実現性のあるレベルまで持っていくことが

大事になります。


新しいことをやる時は、

企画に関わるメンバーの意思疎通も必要、

そして、

社内に認めていただける内容に持っていくのも必要

最終的には実施レベルに持っていくことが必要になります。


本来、私の仕事は企画案を作るところまでだったのですが

最近では、案の実現に向け、チーム編成をし、動かすことも

仕事に入ってきました。

この仕事は、実は結構タフ

はじめまして.. のかたもおられ

皆さん、別の仕事も抱えているため

どうしても進捗が遅くなり気味です。


そんなことが続きますと、

私のボスが いつも、

「やりたい人がやるのが一番いい」 そう会議で

話をしています。


この言葉は、数年前に

ビジネス立上げを考えていた仲間が言っていたものでもあり

「やりたいと強く言い続けているとかなう。

だからrabbitさんもそう言っているとかなうよ、きっと」

今では

新しいことをどうしても実現したい時に、

必ず私の心の中に置いておく言葉です。



今、企画案をみんなに理解していただくための

トライアル版イメージを作っています。



新しいことを進めていくには

一工夫必要になりそうです。