Live Every Day as though
It Were last.
おはようございます。
段々寒くなってきました。
皆様、お風邪等ひかれてはいませんか。
芸術の秋、食欲の秋......
秋は沢山のことを楽しめる季節です。
また
どこか寂しさを感じたり、人恋しい時間でもあります。
ここ数年の間、様々なことがあり
私の中で大きく変わったこと
それは、明日はないかもしれない.. と
思うようになったことです。
少しNegativeに聞こえるかもしれませんが
そうではなく
今日、今この瞬間、出来る限りのことをする -
という意味なんです。
そして、その中には、人との出会いもあります。
ふと、英語ではどう言うのかしら... そう思って
ネットで検索してみた言葉 - "一期一会"
ニュアンスが同じかどうかわかりませんが
"Live every day as though it were last."
と、言うのだそうです。
いつか話をしましょう、いつか会いましょう..
いつか... は....... なく
きっと、"今”が、その瞬間なのかもしれません。
出会いを大事にできる人間になれたら..
本当にそんな風に思います。
皆様も素敵な出会いをしてくださいね
古い曲のようですが,この季節はこの曲が聴きたくなります。
アメリカのアンテロープ、私の大好きな場所の1つです。
この光景はある瞬間にだけ起こります(起こすことができます)
One Moment...

