as of 2010/09/09(Fri.)
9月9日

■救急の日
1982(昭和57)年、厚生省,消防庁が制定。
キュー="9" キュー="9"の語呂合。
■チョロQの日
玩具メーカータカラがチョロQ宣伝に合わせて制定。
■重陽の節句/菊の節句
五節句の一つ。
陽の極(9)が2つ重なることで、重傷と呼ばれめでたい日とされる。
邪気を払い長寿を願い、菊の花を飾ったり酒を酌交わし祝う。
温泉の日
大分県九重町、制定。 数多くの温泉があり
九重九湯と呼ばれていることから。
男色の日
重陽、菊の節句であることから。
*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます
皆様にとって
今日が素敵な1日でありますように