コカ・コーラの日本初登場の日:9月1日(木)~今日は何の日 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。
 


as of 2010/09/01(Thu.)



 
9月01日aya






■関東大震災記念日 
  1923(大正12)年9月1日午前11時58分、関東大震災発生。
  マグニチュード7.9。家屋の全半壊25万戸以上,焼失家屋44万戸以上,
  津波による流失家屋868戸,死傷者20万人以上,行方不明者4万人以上。






■防災の日/防災用品点検の日 
  1960(昭和35)年に制定。(防災の日)
  関東大震災を思い出し、防災の大切さを忘れないため。
 





■宝塚歌劇団レビュー記念日 
  1989(平成元)年、宝塚歌劇団が制定。  
  1927(昭和2)年9月1日、
  宝塚劇場で日本初レビュー"モン・パリ"初演。
 





■コカ・コーラの日本初登場の日 
  1920(大正9)9月1日、清涼飲料水コカ・コーラが日本初販売。
 





■くいの日 
  1993(平成5)年、制東日本基礎工業協同組合が制定。
  く="9" い="1"の語呂合せ。
 





■キウイの日 
  ゼスプリインターナショナル(NZ産キウイの輸入企業)が制定。
  キュー="9" イ="1"の語呂合せ。  
 





■省エネルギーの日( 
  毎月1日。 








*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます




皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように