こんにちわ。
(予約ブログです)
少し前のことになりますが、
以前勤めていた会社の同期から、
"会わない?" との連絡がありましたので
食事しながら飲みました。
同じ会社の時は、
職場の場所が離れていることが多かったので
そんなに頻繁に話をできていたわけではなく
会うのは、本当に久しぶり、
前回会ったのは、大阪だったような気が。。
(記憶が定かではない??)
友人は、今でもその会社に勤めていますので
仕事の激務さはかわらないにせよ、
会社の話を聞くと、大体のことは予想がつきます。
私のほうは..と言いますと、
会社を離れてから、彼らと異なる仕事をしていますが。
違った意味で、激務。
孤軍奮闘や難題も絶え間なく、つらいことも多い。。。
しかし、
自分が凄い事をやっている.. などと、思っていないですし
現状より少しでも大きな事をしようと世界を広げれば
何もないなんてことはありえない、
そう自分に言い聞かせて
自分の口から、マイナスな言葉は
人に言わないようにしてきました。
ですが。。
やはり、
同期だと、どこか心を許してしまうのか、
自分の状況を話してしまいました。
話をしてしまったことを後悔しながら
"弱音をはいちゃったかしら。よくないな。。
仕事には厳しい友人なので、檄がとんでくるかしら"
(;^_^A
内心、ヒヤヒヤ。
しかし
それを聴きながら、友人が、
私の心を見透かしたかのように
"自分のまわりに、そういう奴いないよ。
お前、よく頑張ったな~”
と、一言。
そして、
子どもに、いい子いい子 と、言っているみたいに
頭をポンポンと軽く叩いてくれました。
*何故かわかりませんが、私は人に頭を撫でられたり
触られる事が多いんです。
人にお聞きしたことろ、触りやすい頭の形だそうで。。(??)
誰でも、大変なことがあると思いますが
人の話を聞いてあげる、話を聞いてもらう、
それだけで、人が楽になるということが
ありますよね。
人の話を聞いてあげると、
自分もいろいろ考えるので
自分自身の幅も広がりますし。。
rabbitさんは、実は、
つらく寂しかったんです~~~~ なんて。。(半分本気??)
それにしても、
いつも厳しい友人が言った言葉だから尚更でしょうか、
頑張ったなぁ の一言(+、頭、ぽんぽん)には
救われました~
頑張れるかな。。 少し