ついに貯金箱を開けました | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。



今日は、朝から外出と移動で

慌ただしい日。。疲れました。



そんな日でしたが

夜、ささやかな楽しみが。。




以前、こちらのブログで

「ウォーリー君を探せ」の貯金箱に

貯金をしているお話を書かせて頂いたのですが。。

(ブログはこちらです→☆)



~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog




本日、思い切って

貯金箱を開けることに致しました。




再び。。

ウォーリー君、貯金箱

登場です。



~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog


~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog



今まで、チャリンとお金をいれておりました

貯金箱

本体を触るのは、

2年以上ぶりです。

(貯めだしたのは、5年前ぐらいから??) 



そういえば。。

Where's WALLY? をしていなかった~~~~



ということで、

開ける前に探してみますと。。


いました、いました。

こんなところに。。しかも人魚ちゃん達に囲まれて♡ 幸せそうですね。
~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog




さて。

いよいよ開ける時がやってまいりました。


缶切りで、缶を開けます。ドキドキ。。ドキドキドキドキドキドキ
~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog



ついに、オ~プン~ 

~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog



知人から頂いた貯金箱に

5年以上、貯めていたような(??)気が致しますが。。



~緑の美しい季節へ~ Global Rabbit's Blog



せっかくなので、大体数えてみました。


予想以上だったので、ちょっぴり嬉しかったです♡




いくら貯まっていたのかは、ひみつひみつひみつひみつ



今週、銀行に持っていき

きちんと数えていただく予定ですが。。 




袋に入れて持ってみますと

(敢えて、肩にかけてしょってみますと(笑)) 

何だか、宝探しをした

山賊にでもなったようです。。かいぞくかいぞく

ニコニコニコニコ




こういう貯金の方法も

いいですね。 




小さなことですが

ちょっぴり幸せな気分になれた

瞬間でした~