おはようございます。
今日は朝4:30起床
外は、泣いているような空、天気が悪いようです。
今日は、病院と仕事で少々忙しく、
このブログがアップされる頃は、
(やや予約ブログです)
仕事(後ろ向きの仕事で気が重いですが)と
病院への準備で、バタバタしていそうです。
さて
人は、
このままでは駄目になる
このままでは。。。
ここから卒業しなくては。。
と、思い
方向転換をする
或は
方向転換をしなければいけない
と、
行動にうつす、
うつさなければいけない時があります。
例えば(人からお聞きした実体験もあります)
ギャンブルで借金続きだった状態、
脱するため、必死でギャンブルを断ったり。。
長い期間多くのタバコを吸ってきたかたが
タバコをやめたり。。
どんなに頑張っても頑張っても実らないことに対して
諦めたり。。(ビジネスでの方向転換も含まれます)
(世間から見て)奇行だと思う行動から卒業したり。。
大切な人を悲しませたり傷つけ続けてきたことをやめたり。。
自分を成長させる、大人への階段を登るため
これを続けていては.. と思うことから卒業したり。。
。。
。。
。。
何かに入り込んでしまったことで
バランスが崩れてしまった..
自分の愚かな姿に気かつかずにきてしまった..
或は、人を傷つけてしまった。。
そんな感じのことも多いのかもしれません。
きっかけは
自分で気づき、思う
。。こともあるでしょうし
大切な人に気づかせてもらう、教えてもらう
。。こともあるでしょう。
方向転換する時は
苦しくつらい時間が訪れ、
大きな力が必要になることがあります。
それでも。。
変えなければいけない時もある、
卒業しなければいけない時もある -
今まで
葛藤しながらも、維持し
時にまかせてきた あることに対して
(私にとってかなり大きな)方向転換をしなければいけない時が
ついにきたようです。
とても苦しくつらい状況が訪れると思いますが
持ちこたえられますように。。
どうか、どうか、前へ進めますように。
(>_<)
本当に久しぶりのアメンバー記事にしようかと
思ったのですが。。
朝から
わたくしごとたっぷりの
つれづれブログ、失礼致しました。