コンタクトレンズの購入 | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。


天気が悪く、風が強くなってまいりました。

皆様のほうはいかがですか。


(本日のブログにコメントの返信をさせて頂きました。
御覧頂ければ幸いです)



今日は、少々疲れました。


初顔合わせの方々ばかりとの

打合せがございまして。。

どうなることかと思っていたのですが

やはり。。どうなることか。。状態。


最初は、事の流れを見ておりましたが。。話があまりにも発散。。 

このままでは。。と思いましたので

途中から、笑顔でsmileさりげなくニコニコ、前へ進めるように

お話させて頂きました。 

会議の出席人数が多いと、収束に向わせるのが

大変な時がありますね。 


打合せは、もう1度ありそう..叫び

次回はスムーズに進んで欲しいものです。


+(プラス)

この最中、人に嘘をつかれてしまいまして。 

嘘をつくような内容ではないのに。。

普通にお話して下さればいいのに、普通に聞く事ができるのに。

そんなに嫌だったら、コンタクトしなければいいのに。。

人間性。。。こんなところからわかることがありますね。  

嘘がわかってしまいますと。。ショックです。



etc..etc.. いろいろなことがありまして。

少々お疲れ気味のrabbitです。



さて、話は変わりまして。。


移動の途中、

コンタクトレンズを作りに、お店に寄りました。
(このコンタクトは、お目目ちゃんのコンタクトです。念のため)

先日、ハードレンズの片方が割れてしまいまして

暫く、裸眼叫びか、眼鏡ちゃんメガネで過ごすことに。 


以前作ったコンタクトは、

遠くが見やすく、近くが見づらいものでしたので

この際、度も見直して頂こうかと。

新しく作ることにしたのです。


いろいろチェックをして頂く中で、

おもしろいことがわかりました。

別のブロガーさんもおっしゃっておられたのですが

自分の効き目って、知らないことがあるんですよね。   

私は、左利き(正確には両方?)なので、

効き目は左だと思っていたのですが。。

右目であることがわかりました。叫び

これにはびっくりです。 



そして。。


最終的に、レンズの度を決めたのですが、

遠くが見えるように合わせると、近くが見えない。

近くが見えるようにすると、遠くが見えない。

目の負担等を考えると、どちらかに重きが置かれてしまうんです。

遠近両方のレンズもあるらしいのですが

お値段が2~3倍にはねあがってしまう!!叫び叫び

なかなか、"ここです”という度が、決まりません。 


いろいろ試行した結果、

遠くを見ることに重きをおくということで、納得。



更に、私の目の場合、

レンズの大きさは大きいものが良いらしいのですが

レンズが大きいものだと、納期がかなり先!!叫び叫び

必然性のタイミングを考え、

普通レンズで、納得。


3ヶ月以内であれば、交換も可能ということですので

これで注文致しました。



コンタクトレンズの購入も。。。

なかなか難しいですね。


ちなみに。。。納期は、日曜日となりました。



コンタクトレンズが来ると、こちらも使えるので嬉しいです。
~春を感じながら~ Global Rabbit's Blog



長い文章になってしまいまして。。

失礼致しました (ペコリ)