今朝の
大好きなワンちゃんと新年のご挨拶ブログ(→☆)に
コメントを頂きましてありがとうございました。
さて
そろそろ、お正月のお料理ではないものを....
そんな風に思っていらっしゃるかたも
多いのではないでしょうか。
既に、違うお食事を頂いているrabbitですが
本日のお昼はパンに致しました。
皆様は
お子様用の小さいサンドイッチや
小さいお弁当箱にいれるサンドイッチを作る時は
パンをカットして作っていらっしゃいますか?
実は、わたくし、小さいランチボックスに入れる物は
パンをカットして作っていたのですが...
以前から、小さいパンをずっと探していたんです。
パンの端4辺が、同じようになっているパンで
作ってみたかったものですから。。。
そんな中、
先日、やっと、ミニサイズのパンを見つけることができまして。。。
約、5x4x20センチ程のパンです。

ちっちゃくて可愛らしい♪

これを使いまして
お子様用のミニ・サンドイッチを作ってみました。
ミニサイズのパンを焼いた後、
具材をのせていきます。
卵,キュウリ,ハムのミニ・サンドイッチ

野菜のミニ・サンドイッチ

シラスとコーンのミニ・サンドイッチ

お子様用ですから、
持ちやすい用にパンに挟む形で。ウサギさん達も大活躍!

野菜と牛肉のスープを添えまして。

大人用サンドは、パンにマスタードを塗りまして
サンドイッチというよりは、カナッペ風にしてみました。
本日のお昼です。

パンでいろいろなサンドイッチを作るのは
楽しいですね。
