映画の日:12月1日(水)~今日は何の日? | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

 


おはようございます。
 


as of 2009/12/01(Wed.)





 
12月01日aya





■映画の日

  1956年(昭和31年)、映画産業団体連合会が制定。
  1896年(明治29年)、日本で初めて映画が一般公開されたことから。
  入場料の割引などが行われる。




■鉄の記念日
  1958年(昭和33年)に日本鉄鋼連盟が制定。
  1857年、岩手県釜石で洋式高炉により操業が始められたことによる。





■冬の省エネ総点検の日
  1980年(昭和55年)、総合エネルギー対策推進閣僚会議にて制定。






海外編

■世界エイズデー
  1988年(昭和63年)、世界保健機関(WHO)が制定。




今日は、映画の日映画

映画館に行かれる人も多いのではないでしょか。

自分の好きな映画を、ゆっくり見るというのもいいですね。



 


*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます






皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように