11月10日(水)〜今日は何の日? | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art


おはようございます。
 


as of 2010/11/10(Wed.)



 
11月10日aya






■技能の日 
  1971(昭和46)年、労働省が設定。
  1970(昭和45)年11月10日、アジア初技能オリンピックが
  東京で開催されたことを記念して。







■トイレの日 
  1986(昭和61)年、日本トイレ協会が制定。
  いい="11" トイ="10" レの語呂合。







■エレベーターの日 
  1979年(昭和54)年、日本エレベーター協会が制定。
  1890(明治23)年11月10日、東京浅草の12階建ての凌雲閣で、
  日本初の電動エレベーターが公開。






■肢体不自由児愛護の日 
  1953(昭和28)年、肢体不自由児協会にて設定。







■ハンドクリームの日 
  2000(平成12)年、ユースキン製薬が制定。
  いい="11" 手="10" の語呂合。


 






*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます





皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように