as of 2010/10/28(Thu.)
10月28日

■速記記念日
日本速記協会が制定。
1882年(明治15)年10月27日、田銷綱紀が日本初速記法を完成、
速記教室を開く。
■日本のABCの日
1988(昭和63)年、日本ABC協会が制定。
1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)設立。
広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査。
■にわとりの日
毎月28日。
■パンダ初来日の日
1972年10月28日、日本初パンダが来日。
康康 (カンカン)、蘭蘭(ランラン)が上野動物園に送られた。
■群馬県民の日
1985(昭和60)年3月30日、群馬県が制定。
*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます
皆様にとって
今日が素敵な1日でありますように