おはようございます。
*環境と時間の関係で、只今日記ブログはお休み、予約ブログになっております。
まだまだ暑い日も多いですが、
気がつくと空が高くなって... 秋らしくなってまいりましたね。
わたくしごとになりますが、
今朝は、最近わたくしが出席しております勉強会について
少しお話させていただきます。
今、月1~2回のペース、ある勉強会に参加しております。
1回の時間は、ほぼ3~4時間ぐらいでしょうか。
この勉強会は、ある研修(こちらは料金発生)が終了し、
そこから、有志によって派生した勉強会なのですが
もともとは、先生をやって下さっているかたのご好意で、
始まったような感じになります。
(有志と言うよりは、勉強ができない小学生に、
勉強を教えて下さっているような.. (笑)
そのかたは、ボランティアで、先生をやって下さっているんです)
普通に教えて頂いたら、高額な金額をお支払いしてもいいぐらいでしょうか。
毎回の勉強会で我々に教えて下さるための、
資料の準備、内容の準備.. 豊富で丁寧なものばかり、
資料をいただくたびに、皆さんから感嘆の声が...
夜遅く迄、かなりのお時間をかけて作って下さっているのに
間違いないのです。
勉強会でも、わからないことがあれば、わかるまで丁寧に教えて下さり....
自分の目線ではなく、我々の目線に立ってのレクチャー
お金も、勉強会の場所代を皆さんで割って支払う程度...
そんなに大きな金額ではございません。
毎回毎回、頭が下がる思いで.... 受けさせて頂いております。
金額をお支払いして受講する研修や勉強会、
ゆくゆくは、営利につながるために実施するもの...
世の中には、様々な形がありますが..
自分が何かをお話するという、無料の勉強会をやったことはあるものの、
ここまでの素晴らしい内容を、無料でやって下さるかたにお会いしたのは
生まれて初めてでした。
感動とともに、教えて頂いたことがたくさん。。。
人というのは、一見、できるように見える人でも
わからないこと、困っていることがあるものなんですよね。
そうした気持ちに気づいてさしあげて、何かできることを考え、
おしつけではなく、さりげなく、精一杯してさしあげる ...
また、今回のように、相手にわかってもらうことが目的のものであれば
相手がわかるまで、わかってもらえるまで、誠意を持ってお話する...
よく考えますと、自分の大切な人や周囲にも
できたらいいのでは... と、思うことのような気が致します。
そんな、素晴らしい勉強会も、ひとたびお休み。
先生の新しい仕事がかなり忙しくなってしまったために、
勉強会開催の時間がとれなくなってしまったようです。
私は、彼のように卓越した能力がございませんので、
同じような勉強会を開くことはできません。
でも、自分の身近には....
自分が、何か大変な時であったとしても、
自分の大切な人達や周囲に、彼のような気持ちで、何かをしてさしあげたい ..
... 素直に思いました。
そして、いつかは、少し世界を広げられて
少しでも多くのかたが
幸せになれるようなことができると.. 嬉しいです。
皆様にとって
今日が素敵な1日でありますように。
暫くの間、ブログに向う時間が少ない状況が続いております。
ブログ記事のほうはアップさせて頂いておりますが
皆様から頂きましたコメントへの返信、ペタ等、ご訪問が遅れがちになっております。
誠に申し訳ございませんが、ご了承頂ければ幸いに存じます。