もう1歩前へ進んでみる | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。


今日は終日お天気もよく、暑い日となりました。

皆様のほうはいかがでしたか。



今日の私は、焦ることの多い1日でした。

わたくしごとになりますが、

やらなければいけないことを、先に伸ばしておりましたら

間に合わないことが発覚! 

かなりまずい状態なのですが、今は待つことしかできず....叫び

明日、結果が届きましたら、

その結果をもとにすぐ着手しないといけないのです。

もしかすると、夜から始めることに... いえ、間に合わないかも...

....と、綱渡りのような状態になっております。

何とか、間に合って欲しいのですが... どうなりますでしょうか。




さて。


以前、野菜ソムリエのジュニアの資格を取得したことを

お話させて頂いたことがございますが(ブログはこちらです→☆)


このたび、もう一つ上の資格取得にチャレンジすることに致しました。


と言いますのも、

私が取得致しましたジュニアの資格は、

"野菜や果物の魅力を自らが楽しむためのもの” まだまだヒヨッ子です。


先日のブログにも書かせて頂きましたように、

自分も含め、多くのかたの健康を願わせて頂き

少しでも周囲のかたが健康になることのお役に立ちたい..

この思いを叶えるためには、野菜や果物の魅力・良さを

周囲に伝えることが大事になってまいります。

周囲に伝えられるようなスキルと実践が求められ

もう1歩前に進むことが必要です。


"もう一歩" は、ジュニアに比べると、難しく大変だとのこと、

試験に加え、プレゼンテーションもあり。

異なる分野でのプレゼンテーションはかなりやってまいりましたが

専門性が異なると、違うところもでてくるかと思います。

仕事とは別にやっていくこと..

そこまでする必要があるだろうか.... いろいろ悩みました。



しかし..

自分の近しい人達のこと、自分のこと..様々なことが思い浮かびまして..

チャレンジしてみることに決めました。



少し前に、テキストの方も届き..
~爽やかな風と緑を感じて~ Global Rabbit's Blog



お金も支払いましたし、もうやるしかない..ですね。ニコニコ



もう一歩前に進んでみよう!


そんな気持ちで、胸がいっぱいになりました。



これから忙しくなりそうですが、

大好きな、お野菜や果物のことですので

楽しくニコニコ勉強できればと思っております。





暫くブログに向う時間が少なくなっております。
ブログのほうはアップさせて頂くかと思いますが
皆様からの頂きましたコメントへの返信、ペタ等、ご訪問が
遅れがちになっております。
誠に申し訳ございませんが、ご了承頂ければ幸いに存じます。