今日は、風も強く寒い日となりました。
空はとても悲しそうでしたが、皆様のほうはいかがでしたか。
さて
1.5日という短期間で行ってまいりました、南国の島、沖縄。
本日は、空港で買ったお土産につきまして、
特に、沖縄の食材を使ってお料理したものを中心に
お話させて頂ければと思います。
今回、お土産として買ってきましたもの...
1.石垣島産パイナップル
<パイナップル ミニ情報>
たんぱく質分解酵素のプロメリンを含んでおり、消化を助ける効果が
また、新陳代謝を良くするビタミンB1を含んでいますので、
疲労回復や夏バテに効果があると言われております。

こちらのパイナップルは、りん片を、

一つ一つ外しながらでも、いただけるパイナップル。

定番ではありますが、中の甘味のある部分を使いまして
酢豚を作りました。パイナップルたっぷりです。

他にも、パイナップルジュース、パイナップルスイーツを作りましたので
そちらはあらためて。
2.ゴーヤ
<ゴーヤ ミニ情報>
ゴーヤは、栄養価も豊富で、特にビタミンCが多く含まれており、
糖尿病やガン予防効果などがあると言われております。

作りましたのは、野菜たっぷりのゴーヤチャンプル
ゴーヤ.. に、苦いです(笑)

3.青パパイヤ
<青パパイヤ ミニ情報>
パパイヤにはカリウム、カロチン、ビタミンCが多いのですが
青パパイヤには、それ程含まれておりません。
そのかわり、パパインと呼ばれるたんぱく質分解酵素が含まれておりまして、
ダイエットに効果があると言われております。

炒めるだけのお料理では普通ですので、少し変え.. 夏向きに...
梅ぽん酢ソースを作りまして

アク抜くした青パパイヤと人参を千切りにし、茹でます。
梅ポン酢と合えまして...
青パパイヤの梅ポン酢和えを作りました。
冷たくしていただくと美味しいです。

4.海ぶどう
<海ぶどう ミニ情報>
ミネラル成分が豊富で低カロリー、ダイエットや健康に良い食材と
言われております。

こちらは食材の良さをそのまま生かして。
ごま油とポン酢ドレッシングをかけて頂きました。

その土地で愛される"栄養価のある食材"
まだまだ知らないことが沢山ございますが、
こうしてお料理すると新しい発見があり、楽しいものですね。
次回は、空港で購入致しましたお土産をもう少し。。
1.5日という短期間で行ってまいりました、南国の島、沖縄旅行
まだまだ続きます。
*本日のブログに頂戴致しましたコメントへの御礼返信につきましては
少しお時間を頂ければ幸いです。
..... to be continued