as of 2010/04/25(Sun.)
04月25日

■歩道橋の日
1959年(昭和34年)、日本初の歩道橋-西枇杷島歩道橋が
愛知県に設置された。
1963年(昭和38年)、大阪駅前に横断歩道橋が設置。
■拾得物の日
1980年(昭和55年)、東京の銀座でタクシー運転手の
大貫久男氏が現金1億円を拾った日。
落し主は現れず、1億円を全額大貫氏が受け取った。
■初任給の日/ファーストペイデー
4月の給料日に初給料を受け取る。
■さとうきびの日
4月第4日曜日
<海外編>
■国連記念日
1945年(昭和20年)、連合国50カ国がサンフランシスコに
集り、国際連合憲章が採択された。
*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます
皆様にとって
今日が素敵な1日でありますように