週末の品川 2. ~DEAN&DELUCAでお買物 と ニューヨーク | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。


陽が暮れるのが遅くなり、暖かく感じる時間が長くなってきましたね。


朝のブログに続きまして、昨日の品川での出来事をお話させて頂きます。



ちなみに...


昨日の品川関連の他ブログはこちらです:

クリック 週末の品川1. ~NYを意識した はこちら→ ☆

クリック 紳助さんプロデュースの新選組リアン発見! はこちら→ ☆




さて


打合せ場所のフロアーに行きますと、

ニューヨークをイメージした数軒のレストランがあります。


こちらはオイスターバー
私は牡蠣があまり得意ではないのですが、NYとここの牡蠣は食べれるようです。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



打合せ場所はこちら、TRANSFERさんです。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog

"TRANSFER to NY(ニューヨークへの乗り換えはこちらから)"



ニューヨークの街をイメージして作られており、店内は

国際空港のラウンジや地下鉄の車輌、ニューススタンド等があります。



アメリカの雑貨が売っていたり
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



電車のオブジェがあったり..
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



アメリカの雰囲気のパネル
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



小物が置かれています。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



メニューには、ニューヨークのオーガニック茶もあったり。。。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



混んでいるのがちょっと残念ですが、アメリカの空港や駅はこんな感じ、

アメリカ好きな私には、とても居心地がいいお店です。



昨日の打合せは、教育関係のお仕事をしていらっしゃる役職の高いかたとの打合せでした。


最近の学校教育や、制度、国の方針について etc...

いろいろな話題で会話させて頂き、とても勉強に。

(その内容につきましては、いつかまたブログで書かせて頂きます)



打合せが終わった後は、フリートーク。

お茶がお好きでいらっしゃるというのは知っておりましたので

年初にハワイで購入したLUPICAのお茶(ブログはこちらです→☆)をお渡しし、


二人ともデザートを頼んでしまいました~ニコニコ
$~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


沢山お話すると、喉も乾きますが、甘いものも食べたくなりますね。にひひ


こちらからのお願いごとにも快く引き受けて下さって、

打合せは非常にいい具合に終わりました。




帰り際、再度、DEAN & DELUCAさんに寄り



Marellaのアートなパスタ(イタリア)
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog

 
Marellaのパスタは、イタリアの契約農家で栽培された
減農薬の高品質の小麦100%を使ってハンドメイドで作られ
自然素材自体のものを使用して作られています。
今回購入したのは、ほうれん草、ウコン、パプリカなどで色づけされた
蝶々の形のパスタです。


今日のランチは、このパスタを使いました→☆




Sel De Merのバレンヌの塩(フランス)
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



キャンディ(イギリス) かなり大きい! 今晩のおやつです。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


を買って、帰りました。



それにしても、いろいろなことがあった昨日。

振り返ってみると、とても充実した1日となり、本当に良かったです。



インタビュー試験も頑張らないと....