おとなの世界一周  | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんにちわ。


雲がなくなり、日差しが出ていますが、明日は天気が悪いそうです。

まだまだ外は寒いですね。



今頃、寒い場所で風をきって歩いている頃

今日は、予約ブログにさせて頂きました。 




さて。

今年も、あっという間に2月になり、3分の1が過ぎようとしています。


今年は、前年と違うことを少しずつ始めており、忙しくなっていますが

実現の可/不可はともかく、公私ともに、目標や夢はありまして。。



こちらは、あるブロガーさんもブログで取り上げていらっしゃいましたが

最近、こちらの本をひっぱり出してきて、夢を膨らませております。

おとなの世界一周 という本です。
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



過去にも海外に行っていますが、年齢や経験とともに、見方/考え方も変わっているので

あらためて、見てみたい場所もあります。 


どこかに一回行ったぐらいでは、行ったとはとても言えない。。

国内、国外、関係なく、あらためて何かを見てみるというのは発見がありますよね。



世界一周、できないかしらと思うこともしばしば。(夢で終わってしまうかもしれませんが)


~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



なかなか実現は難しいので、こうして本を見ながら楽しんでいます。





さて、今年は、まだまだ見えないところがありますが

昨年、行く予定にしておりました、アメリカ、ヨーロッパ、オセアニアに

できれば行きたいと思っています。

(ブロガーさんの素敵なご紹介のハワイにも。。。)



そして、

興味のある、ドバイやアフリカ
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


まだ行っていない、北欧/東欧
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


考古学の授業も取っていたぐらい好きなエジプト
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


そういえば、こんなニュースも。。

スフィンクス参道再建へ
エジプト考古最高評議会は7日までに、
南部ルクソールにある同国最大級の遺跡カルナック神殿と
ルクソール神殿を結ぶ全長2700メートルの古代遺跡,スフィンクス参道を再建すると発表。
ルクソール全体を「屋外博物館」とする構想の一環。
同評議会のザヒ・ハワス事務局長は、参道沿いの住居や商店を撤去して補償、
遺跡を修復するための費用6000万ポンド(約10億円)を計上したと明らかにした。
発掘チームは既に、1350体あるとされるスフィンクスのうち650体を掘り出した。 



感動の震えが止まらなかった、オーロラ
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog


美術館やイベントへの参加
~春の香と風が待ち遠しい~ Global Rabbit's Blog



こんな場所にも、行ってみたいです。


..... 行ってみたいと思うのは、自由ですものね。(笑)



2月の試験が終わったら、少しだけ(多分短い期間ですが)

外出してみようと思っています。



昨日、トルコにいる友人、オーストラリアにいる友人から

素晴らしいハガキを送ってもらいまして。。。

本を見ながら、暫く感慨にふけってしまいました。



"おとなの世界一周"の本book*

今日の私の外出のお供になっています。

海外にでも行った気持ちで(??)、明るく、所用に励んでおります。 




夜は、北のレポートブログになります。