今日は天気が良かったので、外出されたかたも多かったのではないでしょうか。
私も、楽しく外出。。。と言いたいところなのですが
諸事情ありまして大きく予定変更となり、ホテルで過ごすことになりました。

ホテルに到着すると、
はんにゃさんとステンドグラスが出迎えてくれ、チェックイン。


気持ち↓だったところも、少し↑ でしょうか。(はんにゃさん、ありがとうございます)
部屋に入った後は文字と睨めっこ。 あっという間に綺麗な夕暮れになりました。

土曜日なので、ネオンも控えめです。

気がつくと、夕飯の時間。

今日はこちらのホテルのレストランで頂きました。
。。というのも、
親しくさせて頂いているブロガーさんがお住まいの県のフェアーをやっていたからなんです。
行ったのは、鉄板焼きのお店。
メニューは、
《先 付》もずく酢
《前 菜》ズワイ蟹のカクテル仕立て、あん肝、合鴨味噌焼
《海 鮮》ズワイ蟹鉄板焼
《サラダ》シェフサラダ 自家製和風ドレッシング
《肉料理》島根県産まつなが和牛フィレ
《食 事》江戸前握り寿司(4種)、お椀
《デザート》特製デザート
予約席からは、遠目に東京タワーが見えます。

いつものとおり、ビールで乾杯

ここからは、メニューの順番です。
もずく酢。最近、家でも食べることが増えました。

ズワイ蟹のカクテル仕立て

あん肝

合鴨味噌焼

ズワイ蟹鉄板焼(絶品でした~)

シェフサラダ

島根県産まつなが和牛フィレ

付け合わせ温野菜

江戸前握り寿司

江戸前握り寿司

お椀

デザート

お店のかたが、いろいろ気を使って持ってきて下さったので
ゆっくり、味わって食べる事ができて良かったです。
島根県産まつなが和牛フィレは食べるのが初めてだったのですが
脂っこくなく、比較的軽めな感じで、丁度いい量・お味でした~

↓だった気持ちも、元気に(??)。。(笑)
食事は活力になりますね。(私だけでしょうか??)
明日は、久しぶりに、自分の住んでいる都内のホテルで朝食を頂きます。
さて。
少し休んだら、また、文字と睨めっこでございます。
なんだか。。。。おなかいっぱいで寝てしまいそうです。。

ははは