こんばんわ。
今日は、晴れのところが多かったようですが、皆さんのほうがいかがでしたか。
本日、私は、"阪神淡路大震災で亡くなった知人" を忍ぶ会に参加するために外出致しました。
そのかたは、私よりもかなりご年齢が上の男性だったのですが、
特に、オレンジ色がお好きというお洒落なかたで、
お洋服、小物等、いつもどこかにオレンジを身につけていらっしゃっていました。
今日は、そのかたのことを考えて、
彼が好きだったオレンジ色のジャケットを着て出かけました。

一応、忍ぶ会ですので、
インナーやアクセサリーはちょっと抑え気味に。
インナーはグレイ、
アクセサリーは黒です。

私と同じように何人かのかたがオレンジを身につけていらっしゃっていました。
そのかたの楽しい話があったり、大震災やハイチ大震災の話題が出たり。。。
時折、胸がしめつけられそうな思いになりながらも、会は明るく終わりました。
いつ起こるかわからない自然の災害。
どうしようもないのかもしれませんが、今、苦しんでいらっしゃるかたに対しては
できる限りのことをしたいものですね。
さて。
忍ぶ会も終わり、ショッピング街を歩いていると、
「そこのオレンジのかた、抽選をやっていますのでやっていきませんか?」
との声。
あたりを見回しても、オレンジを着ているのは私だけ、
何の抽選かしら。。と思いながら、お兄さんのところに近づいていきますと
お店の開店で、抽選をやっていることを教えて下さいました。
「オレンジ、今日の天気のように明るくていいですよね~
声をかけたくなるような雰囲気だったので、思わず声をかけました」
お世辞なのかそうでないのかはわかりませんが、何となく嬉しい。

そして、抽選を引いてみると、何と3等賞が。

何も買っていないのに、抽選で3等賞があたるのは嬉しいものですね。
頂いたのは、こちら
しょうゆの豆チョコという、和洋(?)菓子

5種類ありまして、全商品大豆が入っているという、健康に気を使ったチョコ

ただの偶然かもしれませんが、もしかすると、亡くなった彼とオレンジ色が
お兄さんの気持ちを惹き付けてくれたのではないか、
人の気持ちを変えてくれたのではないか、そんな気がしまして。。。
いただいた豆チョコは、一口一口大切にいただきました。
何だか。。。とても不思議な気持ちです。。。
今日は、少し疲れましたので、ゆっくり致します。