01月07日 ~今日は何の日?(2010/01/07.木.)  | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

おはようございます。
 


as of 2010/01/07(Thu.)





 
01月07日aya







■つめ切り/七草爪の日 
  新年初、爪を切る日は昔から1月7日に決まっており
  お湯に草をつけたものに爪をつけ、柔らかくしてから切ると、
  1年風邪をひかないといわれたとの由来。








■人日の節句(七草の節句)の日 
平安時代から始まり、江戸時代に定着。
7種類の野菜を入れた羹を食べる習慣が中国にあり、それが日本に伝わり七草粥となった。









今日は、七草粥の日です。

ご家庭で七草粥を食べられるかたも多いのではないでしょうか。


春の七草: セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)










*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます






皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように