こんにちわ。
関東は比較的天気が良いようですが、皆様のほうはいかがですか。
何かと忙しくなってしまう年末。
そんな時に限って 普段放っておいたことをやってみたくなり、うずうずします。
この、"うずうず病" は、なかなか取り除けず、結局動いてしまうことに..

先日、以前から何度か見かけていて 気になっていたお店に立寄ってみました。
東京のお土産を売っているお店なんです。
さて、東京のお土産とは?
普通に思い浮かぶのは、
雷おこし、東京ばな奈、人形焼き、ハッピ、
地名の入ったお菓子(例:東京タワーxxx, お台場xxxx)等になりますが。。
そのお店には、結構おもしろいものがありまして、
時間もないのにいろいろ見入ってしまいました。
後で考えると、何故これを買ったのかは???ですが


どんな味なんでしょう? まぐろ節のポテトチップス

お手頃サイズの東京チーズケーキタルト。これは美味しそうです。

このお名前が妙に気に入って衝動買いです。肩たたき.坪井さん

この坪井さん、坪井刺激さん(45歳)だそうです。東京にサラリーマンが多いからなんでしょうか。

ステッカーは無料で頂きました。福が来るように。

これが、東京のお土産かどうかは、??? ですが、少し変わった東京土産、
他のお店でも、探してみると、面白いものが見つかるかもしれません。
もう少し落ち着いて行ける時に、このお店はまた行きたいと思っています。