11月21日 〜今日は何の日?(2009/11/21.Sat.) | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

 
 


おはようございます。
 

as of 2009/11/21(Sat.)


 
11月21日11月



■インターネット記念日
  1889年(明治22年)に、木挽町(現在の東京_東銀座)に歌舞伎座が開場したことを記念して。



■フライドチキンの日
  1970年(昭和45年)、名古屋市郊外に日本ケンタッキー・フライド・チキンの
  第1号店がオープンしたことを記念して。



■同窓会の日
  懐かしい再会の場である"同窓会"で、多くの人に参加を集るため、
  Web上での同窓会ページ「この指とまれ!」を運営する「株式会社ゆびとま」が制定。
  毎月第3土曜日







番外編:海外

■インターネット記念日ネット
  1969年(昭和44年)、インターネットの元型と言われるARPAネットの公開実験が、
  カルフォルニア大学ロサンゼルス校/カルフォルニア大学サンタバーバラ校/
  スタンフォード研究所/ユタ大学を繋げて実施したことによる。



■世界テレビデー
  1996年(平成8年)12月17日の国連総会で制定。
  1996年(平成8年)、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催され、
  国連加盟各国が、平和/安全/経済/文化交流の様々な問題に焦点を当てた
  テレビ番組での世界交流を促進することを目的とし
  開催日であった11月21日記念日に。
  World Television Day




今、こうして、我々がネット上で素敵なブロガーさんに出会えるのは

インターネットが普及したからですよね。

最近では、長い間出会うことができなかった旧友とも、出会えるようになりました。




今日は、昔の友人と、フライドチキンチキンを食べたり

テレビをゆっくり見たりするのもいいかもしれませんね。


それにしても、ケンタッキーって、どうして、時々無性に食べたくなるのでしょうか????




今日は、私にも関係ある記念日もあるんです。。それはまたいつか。。




*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます




今日は、10:00頃に、昨日観た映画についてのブログをアップする予定です。


皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように