11月20日 〜今日は何の日?(2009/11/20.金) | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

 
 


おはようございます。
 

as of 2009/11/20(Fri.)


 
11月20日11月






■毛皮の日
  1990年(平成2年)、日本原毛皮協会が毛皮の促進キャンペーンとして設定
  ゴロ合わせで、1120=いいファー。(う~~ん)




■山梨県民の日
  1871年(明治4年)11月20日、甲府県が山梨県と改称されたのを記念、
  1886年(昭和61年)、3月26日制定、旧暦の日付を記念日に。




■ホテルの日
  1890年(明治23)年、帝国ホテルが開業したことによる。




■ピザの日
  1995年(平成7)年、凸版印刷がピザをイタリア文化のシンボルとして宣伝するため制定。
  ピッツァ・マルゲリータ誕生に関わったウンベルト1世の妻マルゲリータの誕生日でもある




番外編

■世界のこどもの日
  1954年(昭和29年)の国連総会で制定。
  日本では、1959年に"児童権利宣言"、1989年に"児童権利条約"が採択された日
  Universal Children's Day




山梨県民のかた、おめでとうございます!



最近は、毛皮も見なくなりましたね。




今日は、子どもさん達enaと一緒にピザピザというのもいいかも(笑)
$~秋を楽しむ~ Global Rabbit's Blog


 




*今日は何の日? 時間がある時に続けていきます






皆様にとって

今日が素敵な1日でありますように