クライストチャーチ4日目、
明日は帰国ですので、最終日となります。
今回は、あまり天気に恵まれなかったので
最終日ぐらいは ... と期待したのですが
ある意味、悪い予感があたってしまい
今日も、雨。 悲しい御天気になってしまいました。
それでも、ツアーは催行。
今回は、ガイドさんが日本人ではありません。
そして、参加されるかたも、
From America, From Australia (based Sri Lanca)
と、Melting Pot状態。
こうなってくると、英語でペラペラしゃべれないと
かなりつらくなるかなぁ。そんなことを思いながら
参加者全員で、電車の駅へ。
トランツアルパイン
という鉄道にのって
アーサーズパスという駅まで向かいました。
この電車から見える景色が、絶景だということで
このツアーを予約したのですが
残念ながら、ひどい天気、曇&雨です。
窓から写真を撮影しようとしたのですが
窓が曇って、写真がひどい状態に...
すると、あい席になっていた、アメリカのかたが
電車の連結部分が窓がなく、写真が撮れると教えて下さいました。
それを聞いたと同時に、即行動です。
こちらへ。

行ってみると本当の連結部分。
揺れるし、風は強いし、雨は入ってくるし..すごい場所でした。
それでも、負けずに写真撮影したのですが..
結果は、こちら。 ひどい状態です。


そうこうしているうちに、アーサーズパスの駅へ。
そこからは、
4WD
にて、山あり谷あり川ありの地形を走っていきます。

ガタガタいう感じが、たまらなく楽しい! これは最高です!
途中、View Pointに立ち寄り、写真撮影。
これがまた、ひどい写真でお見せできるようなものでは..(悲)
天気を恨みます。
その後は、昼食を食べ、ワイマカリリ川から
おまちかねの、
ジェットボート
です。
川に沿って、ジェットスピードで走っていく --
ニュージーランドに行ったら
是非、ジェットボートにのるべきと聞いていたので
乗る前からワクワク!
そして
乗ったのはこちら。

私も含め、皆さん、ライフジャケットを着用

ロマンスグレイのダンディなガイドさんのもと、出発です。

船の揺れと大雨で写真が思うようにとれず..(苦笑)


でも
これが、と~~ても、楽しかったんです。
水の上を滑るように猛スピードで進むジェットボートのスリルと、
多分、晴れていたら見えるであろう、素晴らしい景色。
ニュージーランドに行かれる方は、是非是非、乗ってみてください。
これは、最高に面白いです!
ジェットボートを降りたら
小屋で、ティータイム休憩。
そして、その後、クライストチャーチへ
戻ってまいりました。
あっという間の1日。
あっという間のニュージーランドでした。
ちょっと寂しい感じも...
今回は、雨続きで残念でしたが
それでも、とても楽しい旅になりました。
いろんな出会いもあって、
4人の人とメール交換ができたし...
ニュージーランドは、
近々、また、訪れたい国の1つになりました!

さて
明日は、朝3:00に出発なので
今日は、このへんで。
あっと。
English Speakerに囲まれた私がどうだったかは
番外編で。
... to be continued ...