祭! 嬉! ゴールデンウィークGWの後は、浅草へ Go! | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。

今日は、関東圏は、いい陽気でしたね。、

私は.. というと、外出せず、家で細々としたことをやっておりました。


さて。

こうして、陽気が良くなってきますと

いろんな行事も楽しくなってきますね。

そんな中で、私がとても楽しみにしているのが

  浅草! 

です。

浅草は、海外からも含め、大勢の人が訪れる街ですので

ご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、


Global Rabbitのブログ


街を歩いてみると、面白い場所や美味しいお店があって

結構楽しめるんです。


私のお勧めをちょっとご紹介しますと。。

  どじょう料理が美味しい、駒形どぜうさん(クリック)
  どじょう定食がおすすめ、どじょう料理を満喫でき、とっても美味しいです。
  座布団をひいて床に座って食べる形になります。

  むぎとろが美味しい、浅草むぎとろさん(クリック) 
  むぎとろがあまり好きでなかったのですが、こちらのむぎとろを食べてからは
  むぎとろファンになりました。


他にも、鰻の美味しいお店、レストランがいろいろ


また、街を散策して疲れたら、こんなのを頂くのはいかがでしょうか。 
もんじゃコロッケ!(クリック) 
Global Rabbitのブログ

めずらしいですよね。



少し離れたところには、

あれ? ウルトラマンが人類を守っている? シュワッチ!
Global Rabbitのブログ

これは、バンダイの会社にあるんです! いきなり出てくるとびっくりです。



そして、そんな浅草の中で、5月、私が大好きなイベントあります。

それは、勿論、

  浅草 三社祭! 

今年は、ゴールデンウィークが明け、5月16日~5月18日に実施予定です。
    (詳しくは、こちら →三社祭り


この、三社祭が近づいて来ますと

街には、独特の雰囲気が出てきます。

お囃子(?)が流れだし、飾り付けもお祭りらしく。。活気が溢れてくるんです。


ちょっとしたビルの中にも、こんな提灯が。。わくわくしてきます。
Global Rabbitのブログ


そして、お祭りになりますと

朝から大勢の人と、御神輿担ぎの人で、街は溢れかえります。


その一部を、ご紹介致します。


奉納の時
Global Rabbitのブログ


神輿を担ぐ方々が、例大祭式典の様子を見守っています。
Global Rabbitのブログ


大勢の人でいっぱい
Global Rabbitのブログ


外人さんも、御神輿が大好き! かっこいい~~!
Global Rabbitのブログ


上から見ると、大迫力!
Global Rabbitのブログ


まだまだ語り尽くせない迫力がありますが

お祭りの熱気が伝わりましたでしょうか。

ペタしてね


少し先になりますが

お時間のあるかたは、是非、浅草、そして、三社祭

お越し下さいませ。

浅草は、と~~っても、楽しい街です!