今日は天気も回復。 皆さんは、どのようにお過ごしでしたか?
(ミサイルが発射されたとのこと..ですが
どうだったのでしょうか。)
私は、大学時代の友人と、ランチをしました。
サンフランシスコに住んでいた
彼女のところに遊びにいったのが一年半前。。
旦那様と可愛らしいお子さん。。
素敵なおもてなしをしてもらい、泊めていただき

とても楽しい時間を過ごす事ができました。

そんな彼女が ご家族とともに帰国し
久しぶりに会おうということで
本日、会ってきたのです。
さて。。こんな話をすると、
大学時代、いつも一緒にいるぐらい親しかったように聞こえるかもしれませんが
彼女と私は、クラスは一緒だったものの
グループが違っていました。
彼女のグループは、優秀で、美人で、お嬢様風で。。
いつ見ても、素敵だな~って。。
私のグループは... (コメントは控え。。(笑))
卒業してからも、会うことはなく
何年か過ぎていきました。
それが、あることがきっかけで、
彼女のいるSFに行くことになり。。。
本当に久しぶりに会いました。
どんな風になっているか..
どんな話をしようか..
最初は、ちょっとドキドキしました。
泊めてもらうことにして、良かったかな。。って。
ところが、そんなドキドキが、
吹っ飛んでしまうぐらい!
年数を感じさせないぐらい、話が尽きず。。
懐かしい大学時代の話でも盛り上がり..
卒業後、過ごしてきた環境が全く違うのに
いろんな話ができるように...
おまけに、初めて会った旦那様とは
ビジネスの話で盛り上がり。。。
時間のブランクを全く感じさせない。
彼女の素敵な人柄がそうさせていたのかもしれませんが
大学時代もずっと一緒にいたような。。
そんな気持ちになったんです。
きっと、
4年間という大学時代、
興味を抱いた同じ学科で、共に過ごし
同じ時間を駆け抜けたからなのかもしれませんね。

また、お互い、いろんなことを経験し、
いろんな話ができるようになった。。のかも
今日は、オーガニックのお店で一緒にランチをし、





”大学時代にもう一度戻ってみたいね” と。
そして、青空の下、美しい桜をゆっくり見て


別れました。
”近々、是非また会いましょう” と
約束して。
思い出
青空の下、桜満開の季節
入学式
同じ時間を駆けぬけた、”友”
って、本当にいいものですね。