今週の私 〜大切な人達と | 日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

日本から海外へ ~Global Rabbit's Blog

世界中を跳び回る アーチストRabbit / Life is Art

こんばんわ。

午後は少し天気が回復しましたね。

暖かかったからでしょうか。

我が家の室内菜園も、芽がいっぱい!

Global Rabbitのブログ

嬉しくなってしまいました。


こんな日は、私の大好きな野菜も

美しく見えますね。

Global Rabbitのブログ

Global Rabbitのブログ

何気ない野菜ですが、

写真を撮るのが、とても楽しみです。




さて。 今日は、今週あったことを少々。


今週は、私の周囲の親しい人達から

いろんな話を相談(?)される週でした。

人それぞれ、いろんなことがあるものですが

たまたま、聞いた話全てが、人に裏ぎられたというもの。

それも、半端な裏切られ方ではなく。。。

自分が作った会社を人に奪われてしまった 。。。とか、

Ideaを盗まれてしまった 。。。 とか

面倒みてきた人に、足もとをすくわれた 。。とか

多額の損失や、素晴らしいIdeaの露呈をともなう

そんな、大きいものばかり。

聞いている私も、びっくりしてしまいました。


話をしている人達は、私に何か、

優しい言葉をかけて欲しいのかもしれませんが。。

相談されて(話を聞いて)いる私は、

どう接するか。。 と言うと。

これから更に悪い方向に広がってしまわないように

想定されるリスクを考えて、相手に助言する。

または、何が悪かったか、自分の意見を述べる -

敢えて、第三者的に、意見を言うようにしています。


ちょっと冷たく聞こえるかもしれませんが

本当に、わかってくれる知人であれば

真意を汲み取って、聞いて下さるものなんだと思います。


真剣に話をした後は、

がらっと、気持ちを切り替えて、

前向きな話をする! 

先程の反省を踏まえ。


その後の、ビジネスの話が盛り上がったことは

言うまでもありません。


もしかすると

全く違う分野で動いている人と

新しいことを始めるかも。。

そんな、わくわくするような話も

出てきました。


大変なことが起きてしまった、

そういう時、だからこそ

話す方も、聞いている方も

敢えて、冷静で、ロジカルになるべきなのかもしれませんね。



わたくしごとの

真面目な話で、つまらなかったかもしれませんが。。

こんな、真面目なことも、時にはある、 

rabbitでございました。