ペタ、コメント返しが遅れおり
本当に申し訳ありません。
皆さんが素敵なコメントを下さっているのに
皆さんが素敵なブログを書いていらっしゃるのに。。。
本当にごめんなさい。
今、少し時間ができたので
今日は、私の趣味(好きなもの)を
1つお話します。
小さいのですが、我が家には
ワインセラーが2本あります。
1つは、赤用、
もう1つは、白+スパークリングに分かれているもの。
28本入りと18本入り。
今は、どちらも全部うまっていて
仕方ないので冷蔵庫にも入っております。(苦笑)
しかし、こんなにあっても
家では滅多に飲まず、
人がくる時に出して飲んでいる程度なんです。
このワインセラーには、
千円代のものから
特別な日(それはいつなのか??)に飲むための
ちょっとお高めのものまで
様々なワインが入っています。

ワインの種類によって
温度も変えなければいけないのですが
大体
赤は、14度~18度

白は、辛口 6度~12度 甘口 5~8度
スパークリング 5~8度
これぐらいにセットしています。
以前は、赤は常温で
白は、飲む直前に冷やすぐらいだったのですが
ワインセラーに入れるようになってからは
ワインの美味しさが格段にあがりました。
明らかに味の違いがわかります。
海外のワイナリーや
大きなおうちの、大きなワインセラーが
とっても羨ましい。。。!!
で す が
あまり高くなく、小さいものでもいいので
おうちにワインセラーを置いて
ワインを保管しておくだけで
美味しいワインが飲める。。。
ワインを美味しく飲むための
ちょっとした工夫なのかもしれません。