今日私のブログにこのようなメッセージが届きました。

私、こういうメッセージにホイホイと反応すると思われたのか!と、メラメラと怒りが湧いてきたので公開して返信させていただきます。

------------------------

 

こんにちは!
東京の渋谷で広報の仕事をしている阿部きょうこと申します。

アメブロの英語・英会話 で見かけて拝見させていただきました!
個人的に英会話を習ったりと、英語が大好きなので楽しく読ませていただきました。

しっかりとした知識、優しい人柄で
多くの読者様やファンの方など、たくさんの方に支持されているかと思います!

こんなにも素敵なブログでしたので、
突然のメッセージで大変失礼かと思いましたが、
下記のサービスをご紹介したくご連絡させていただきました。
https://goo.gl/FIzYpn

読んで頂けると分かるかと思いますが、
いわゆる人気ブロガー化というものです。

日々更新するブログ、もっと多くの人に読んで欲しいと思ったことはありませんか^^

※このメッセージの有効期限は本日より1ヶ月です。
※このメッセージには返信できません。
ーーーーーーーーーーーーーーー
広報:阿部
運営:P.O.WEB SERVICE

 

---------------------

 

どこに一番怒りを感じたかというと、

「しっかりとした知識、優しい人柄で
多くの読者様やファンの方など、たくさんの方に支持されているかと思います!」

という部分。

 

たいていの人にあてはまるだろう、「しっかりとした知識、優しい人柄」なんて言葉を信用する人がどれくらいいるのでしょうか。

 

私の何を見ていただいたのでしょう?

何も具体的なことは書いてありませんね。

 

「こんなに素敵なブログ」というおほめの言葉も全然嬉しくない!

どこがいいんですか~!具体的に言ってよ!と言いたくなる。

 

何も読んでないし、感動してもいないことがバレバレなのに、しょうもないサービスをすぐに売りつける。最低です!

 

アメブロの人気ブログはこんな会社に広告費を払って上位にしてもらってるんでしょうか!

人気ブロガーさんたちに失礼でしょう?

心を込めてみなさん書いているというのに。

本当に伝えたいことを日々工夫を重ねて伝えているのですよ。

 

 

だいたい、この手のWeb広告には私も過去数回だまされてきたので分かっています。

これは、信用ならない商品です。少なくとも私にとっては。

 

 

なので、阿部さま、公開返信とさせていただきました。

 

あなたの商品は不要です。

 

今後、Web広告を売り込もうとする企業様からのメッセージは今回同様公開返信させていただきますので悪しからず。

 

 

アメブロ書いていらっしゃる方たちはきっと賢明な方が多いと思いますが、どうぞブログ順位を上げませんか?という誘い文句の広告にはお気をつけくださいね!

大切なお金の無駄遣いになりますから。