マレーシアや海外の家探し。。。
リタイアメントの移住もそうですが、留学での家探しなどもありますね。
日本人の感覚ですと街に不動産屋があって、店先の張り紙を見ながら街を歩いて物件を探すということも可能です。
しかし、日本のような不動産屋というのはマレーシアでは見当たらないのです。
どのような仕組みかというと、個人の不動産エージェントが大家さんと物件の仲介をする契約をして口コミなどで紹介していきます。
インターネットのポータルサイトもありますが、全ての物件やエージェントを網羅しているわけではありません。
非常にアナログなのですよね。
私が初めて海外で住んだ北京でも同じような感じでした。
日本人は不動産屋から物件を探したいと思って不動産屋を探せない。。。
非常にストレスでした。
ですので、ジョホールバルでは細々と物件を扱うのではなく、1棟丸ごと管理していくことにより、日本人の方々が部屋探しをする必要なく、このコンドミニアムに住みたいという物件に仕上げていきたいと思っています。
街づくりも含めて。
実際にマルボロカレッジや他のインターナショナルに通うためにジョホールバルに移住されている方の家探しもお手伝いしています。
来年MP3が完成してしまえば、このような悩みも無くなるのですが。。。
日本の皆様がジョホールバルで家探しをするのなら弊社にコンタクトしていただいて、MP3やMP4,ポンデローサに住みたいと言っていただけるようにしていきたいですね!