香港経済は衰退期。。。マレーシアは? | あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方

あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方

アジア各地での10年にわたる海外生活の中で年商30億の会社を築きあげ、「国際自由人」を体現した著者が、それぞれのライフスタイルにあった海外活用方法を提案。人生を豊かにする秘訣が満載。

香港経済は衰退期に入ったとの香港長官のコメントが出た。

来年の経済成長は2%程度になる見込みとのこと。

不動産の取引も減少。

投資家ビザのハードルも上げているので、意識的に経済成長を鈍化させているともいえる。

さらに、欧州の経済不安の影響も見込んでというところ。

常に右肩上がりの香港。

リーマンショック後も成長を続けてきたが、さすがの香港も今回の世界経済の混乱の影響は避けられないのか。

香港ドルのドルペッグは外さないのか。

どう乗り切るのか、かじ取りに注目。

一方、マレーシアでもナジフ首相の談話が発表され、欧州危機の影響はあるものの、国家の経済成長に大きく影響するものではないとのこと。

資源国ならではの余裕といったところか。

円高の今、マレーシアリンギットを保有しておくのは悪くない選択だろう。