海外投資は富裕層のもの? | あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方

あなたの人生が100倍楽しくなる「国際自由人」という生き方

アジア各地での10年にわたる海外生活の中で年商30億の会社を築きあげ、「国際自由人」を体現した著者が、それぞれのライフスタイルにあった海外活用方法を提案。人生を豊かにする秘訣が満載。

本日お越しいただいたお客様に弊社の商品は富裕層向けのような気がして手が出しづらいイメージがある。




サイトもそのような作り方だと率直なご意見をいただいた。




自分達では富裕層に特化しているつもりもないし、逆に富裕層の特権だった仕組みを誰にでも使えるようにしたいという気持ちで動いているので少しショックだった。




海外投資というだけで富裕層向けという響きがあるとか。




しかし、弊社は意識してアジアの物件を扱っているが、日本の物件より安い物もたくさんあるし、積み立て式で購入できる物件もある。




そして、値上りも十分期待できるものばかりだ。




富裕層の方は、まとめて20軒くらい購入したり、ローンを組まずに一括で購入もしている。




安くて利回りや値上りが期待できる物件も海外にはあることをなんとか伝えていきたいと思う。






※人にランクをつけるのは好きではないですが。。。