時間に縛られる生活を変えるために何から始めたらいいのか? | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● 時間に縛られる生活を変えるために何から始めたらいいのか?

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】


おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。


私のコンサルは基本的に大阪に来て頂くことを前提としていますが、嬉しいことに全国から時間をかけて会いに来て下さる方々が沢山いらっしゃいます。


昨年末にコンサルさせて頂いた方も3時間ほど電車を乗り継いで大阪まで来て下さいました。


彼女は公務員をされていて平日に休みを取るのが難しいので冬休みを利用して来られたんですが、小学生のお子さんも冬休みだったので親子同伴コンサルに。


せっかくなので前日に大阪入りしてお子さんと一緒にユニバーサルスタジオジャパンに行かれたそうです(*´∀`*)
 

ちなみに、、、、


大阪人の私はまだ一度も行ったことがありません(≧∇≦)


コンサルではいろんな会話をしましたが、ご感想も頂いてます。

   

志保田さんにコンサルを頼んだのはセミリタイア生活に近づきたかったので実際に実現されている方のお話はとても貴重でした。


まずは自分の想いが明確になることが一番だと気付くことができ、日々の生活の中にビジネスに繋がるヒントがあることも可能性を広げていただきました。


何か特別なことをしなくてもいいから少しずつでも準備していきたいと前向きな気持ちになれたことがよかったです。

ありがとうございました。



土曜日のブログ記事 にも書いたように、何かを実現したければ既にそれを実現している人に会いに行くのが非常に効果的です。


彼女は数年間海外で生活された経験もあるそうなんですが、いまは仕事が忙しくてなかなか自由な時間が取れず



「時間に縛られる生活を変えるために何から始めたらいいのか?」



というのがご相談のメインテーマでした。


これは彼女だけでなく、多くの方からよく受ける相談ですが、、、


さて一体何から始めたらいいのでしょう??


まず考えるべきは



「現状を変えたいのなら、何をどう変えたいのか」



を具体的に熟考する必要があります。


例えば



・時間に縛られる生活から解放されて海外で生活したい


・決まった場所で仕事をするのではなくネットを使ってビジネスをしたい


・将来の不安があるのでそれを解消するためにお金の知識を身につけたい



など。


これらは大まかな話になりますが、自分がこれからどうしたいか方向性がわかれば、あとはそれを実現するために小さな行動を積み重ねていくだけです。


みんな何か大きなことを始めようとするから一歩が踏み出せない訳で、とにかく小さな一歩の積み重ねが大事なんですよね。


これを繰り返していくことでかなり理想に近づいていきます。




私は独立して今年で13年目ですが、最初の10年程はファイナンシャルプランナーとしての活動がメイン。


そしてここ3年程でセミリタイア生活をしながらコンサルティングをしてるんですが、この数年間で私の人生は激変しました。


ライフスタイルも収入も。


これは「やるべきこと」を積み重ねてきた結果ですが、私がどのようにして理想のライフスタイルを手に入れることができたのか。


コンサルではそんな秘密も具体的にお話しています。


2月のコンサル枠(先着3名様)は1月26日(木)20時配信のメルマガにて先行募集、27日(金)のブログで一般募集の予定です。





  
コンサルティングメニュー 
無料メールセミナー                             
無料メルマガ 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ