【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
年末にあるテレビ番組に「天才」と言われる11歳の少年が出演していました。
9歳の時に自らの意思で学校に行くのを辞めて自宅学習をしているとのことで、本を出版したりネットで発信したりという活動をしているそうです。
私は初めて彼を見たんですが、世の中には凄い子供がいるもんですね〜。
番組では結構いい事を言っていて、
「チャンスはどこにでも転がっていて、拾えるかどうかは自分次第」
など、11歳とは思えないような発言をしていました。
他にも
「いつ死ぬかわからないし、明日のことなんて考えるのは馬鹿らしい。僕は今日しか生きられないし、今を生きたい」
という事も言ったりして大人を感心させていましたが、あるコメンテーターから
「君はさっき『チャンスを掴め』って言ったけど、いまの発言と矛盾してない??」
と突っ込まれていました。
これを受けて彼はタジタジ。
そして、そこで番組は終了。
これはちょっと可哀想でしたね。
「そんな突っ込みしてやるなよ〜」
と思いながら番組を見ていましたが、多分彼が言いたかったのは
「明日生きてる保証なんてないけど、命がある限りはいまを全力で生きる」
ということなんじゃないかな。
このブログでも何度も書いてることですが、私がこれに気がついたのは大人になってから。
彼は11歳でこんな感覚を持っているなんて、これからの人生が楽しみですね(^^)
いまを全力で生きることで素晴らしい未来に繋がる。
私もそう信じて毎日を楽しんでいきたいものです。
子供も大人も関係なく、いまを全力で生きる人は素晴らしい。

コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

