【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
新年あけましておめでとうございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
正月早々ですが、ちょっと頭の体操をしてみましょう。
「700800」という数字を見て何が思い浮かびますか??
・
・
・
・
・
・
はい。これだけだと全然わかりませんよね(笑)
では、よければ電卓で一緒に計算していきましょう。
1日は24時間。
1年は365日。
ということは、24時間 x 365日 = 8760で「1年の持ち時間は8760時間」。
そして、日本人の平均寿命が約80歳なので、これに8760時間をかけると「人生の持ち時間」がわかります。
8760時間 x 80年 = 700800時間
そうです「700800」というのは人生の持ち時間なんです。
もちろん人によって違いはありますが、平均的な持ち時間は大体こんな感じではないでしょうか。
しかし、持ち時間が大体同じなのに、全く同じ人生をあゆむ人はいません。
何故でしょう?
それは、人それぞれ時間の使い方が違うからです。
この700800時間という人生の中では楽しいことだけではなく、つらいこと、苦しいこと、悲しいことなど、いろんな困難があります。
しかし、その困難に直面したときに、心が折れたままになるのではなく、いかに前向きに捉えて再スタートをきっていけるか。
これによって、人生の質が全く変わってくるように思います。
この(7)00(8)00時間という数字は、一度しかない人生をどう生きていけばいいか教えてくれています。
「七転び八起き」
たとえ困難にぶちあたって転びそうになっても、自分の可能性を信じて起き上がりさえすれば、必ず人生いい方向に向かっていくもの。
この700800時間という数字は、そういったメッセージなのかもしれませんね。
是非、お正月に親戚の集まりなどでこのネタを披露してみて下さい(笑)
私も今年はいろんな事にチャレンジしていきます。
昨年以上に海外にも行く予定ですし、セミリタイア生活も更にステージアップしていこうと思ってますが、私がブログやメルマガで発信している目的は
「あなたも行動すれば人生を変えるセミリタイア生活が実現する」
ということを伝えたいから。
なので、今年もほぼリアルタイムで私がどんなことにチャレンジしていくのか発信していきます。
そして、今年はセミナーなども積極的に開催していきますので、是非どこかでお会いしましょう。
2017年が終わるときに
「最高の一年だった!!」
と思えるように、限られた時間を存分に楽しんでいきます。
本年もよろしくお願い致します。
平成29年元旦
セミリタイアコンサルタント 志保田 進

コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

