セミリタイアの考え方は店舗ビジネスにも応用可能です | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● セミリタイアの考え方は店舗ビジネスにも応用可能です

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】


おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。


私が提唱しているセミリタイアとは



世界中どこにいても仕事が出来る(収入が入ってくる)状態



なので、店舗ビジネスの場合は難しいと思われがちです。


確かに店舗ビジネスの場合は自分がその場にいないと回らない場合が多いので「場所の自由」というものは得にくいかもしれません。


しかし、セミリタイアの考え方を応用することで、オリジナルビジネスの構築であるとか集客の部分で取り入れられることは多くあり、好きなことをしながら売り上げを伸ばすことは可能です。


 

本日は、本当にありがとうございました。


新店舗に関わる審査、大家さんへの要望、現在の店舗の退去など、山積していた悩みの種がお会いする夕方までに全て片付くといったラッキーなこともあり、楽しくお話を聞かせていただけました。


新店舗の移転にともない、どのように宣伝していくかと頭を抱えていましたが、セミリタイアの手法をそのまま、あるいは少し応用をきかせれば良いと気付かされました。


また、セミリタイアの考え方は鍼灸を取り巻く環境をも変える可能性があると確信しました。


今まで半信半疑だったネットで集客といった手法ですが、ネット上でなく実際に会ってお話を聞くと、今までの半信半疑が嘘のようにネット集客ヤル気満々になりました。


実際にそれをやっている人に会う。


こんな単純なことが、これほど自分の考えをあっさり塗り替えるとは、自分が浅い考えだったと思い知らされました。


既存の鍼灸にとらわれない、新しい鍼灸のスタンダードを作ろうと、「刺さない鍼専門」を選んだはずが、やっぱり古い考えにとらわれていたと気付いた時、目から特大のウロコが落ちました。


志保田さんに会う前の自分が、ひと回り小さく思えます。


そうなって初めて、絡まってどうしようもなかった糸がほどけるように、少しずつほどけてきて、今ではほどけそうな気がしています。


こうなっただけでも気分は軽く、こころなしか幸せ度がアップしている気がします
^^


今朝までの頭のモヤモヤが、今ではすっかり晴れわたり気分爽快です。


もっともっと悩みが増えて、またお会いする必要がでてくるくらい仕事が増えるように頑張ります。


そのときはまたお話を聞かせてください。


ありがとうございました。





彼は元々鍼灸師として「刺さない鍼専門」というオリジナルビジネスを創り出されていました。


しかし、そこから更に「セミリタイア的な発想」を取り入れることで、いろいろとビジネスの幅を広げるアイデアが湧いてきたみたいですね。


私は彼の他にも店舗ビジネスをされている方々にコンサルをさせて頂く機会もありますが、店舗ビジネスでも少し発想を変えてみるだけで売り上げを大きく伸ばすことは可能です。


ネットをうまく使って集客するという部分では基本は同じですから。


10月のコンサル枠は今月末の募集開始になりますが、店舗ビジネスをされてる方にとってもヒントは得られると思います。





コンサルティングメニュー 
無料メールセミナー                             
無料メルマガ 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ