【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
おはようございます。セミリタイアコンサルタントの志保田です。
「今日は来るの辞めようかと思ってたんです。。」
先日コンサルさせて頂いた女性の第一声は、かなりテンションが低めでした。
理由は、まだやりたいこともはっきりしていないし、何を相談すればいいかも明確ではないので、忙しい中時間を取ってもらうのが申し訳ない、、、、とのこと。
まぁ、こちらとしては少しでも前向きに人生を切り開いていかれるお手伝いが出来ればと思っているので、全然大丈夫なんですけどね。
「やりたいことがはっきりしない」
実はこれ、彼女だけでなくて多くの人がそうなんじゃないかな。
はっきり言って、メチャメチャやりたい事や好きな事が明確な人の方が稀ですから。
だけど、何かをしたい、、、現状を変えたい、、、と思うから悩むんですよね。
では、こんな時はどうすればいいのかというと
「何となくやりたいことから始める」
そこからでもいいんじゃないでしょうか。
まずは一歩を踏み出してみて、小さな成功体験を積み重ねていく。
とにかく行動することによって見えてくるものがありますし、もしかするとその中で本当にやりたい事に出会えるかもしれません。
志保田さんにお会いするまで、全く1歩が踏み出せず、正直言ってテンションかなり低めでのスタートとなりました。
前半のコンサルでは、自分がいったい何を中心にしたいのかさえも、考えが散漫し、わからない状態でした。
自分の考えていたことがしっくりいっていなかったのと、もともとの考えの甘さが浮き彫りになった形で、答えの見つからないまま時間だけが過ぎていきました。
しかし、お話をしているうちにラスト何分かで、あれよあれよと言う間に話がまとまり、最後はやる気がみなぎって
「今日はお会いできて、とても有意義で楽しかったです」
と言っている自分がいました。
今日のコンサルで1歩も2歩も踏み出せたこと、自分の中でモヤモヤしていたことの手助けをして下さった志保田さんに、心から感謝いたします。
最初はテンションが低かった彼女。
いろいろと話をしていく中でやりたい事がはっきりしてきました。
そして、「出来る事から小さく始めてみる」ことをアドバイスしたんですが、彼女が凄いのはその場ですぐに小さなアクションを起こしたこと。
この積み重ねが大きな差となっていくんですよね〜。
今日出来ることを小さく始めてみて、それを明日もやってみる。
これを365日続けると必ず人生変わります。
コンサルが終わる頃には最初とは全く表情が変わり満面の笑みで帰られましたが、お役に立てたみたいで嬉しいですね!
人は何かきっかけがあれば気持ちも行動も変わるもの。
今後彼女がどのように変わっていかれるのか楽しみです(^^)
さて、昨日のブログとメルマガでご案内していた東京でのコンサルですが、10月2日(日)13時〜の枠が埋まりました。
残り1枠は10月2日(日)16時〜の枠になりますので、もしタイミングが合えばご活用ください。
>>「セミリタイア実現コンサルティング(東京)」のお申し込みはいますぐコチラから
*場所は品川駅近辺になります。

コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

