【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】
セミリタイアコンサルタントの志保田です。
先ほどの記事にも書きましたが、昨日は早朝からアンコールワットに行きました。
残念ながら綺麗な朝日は見えなかったものの、初めて見るアンコールワットは感動ものでしたよ(*^^*)
アンコールワットの後は一旦ホテルに戻って朝食を食べてから別の遺跡へ。

実はシェムリアップにある遺跡はアンコールワットだけでなく、他にも沢山あるんです。
その中でも有名な「アンコール・トム」に行きました。
アンコールワットの方が有名ですが、アンコール・トムの方が規模は大きいんですよね。

これはアンコール・トムの南大門。

ずらりと仏像が並んでいますが、首が切られたものもあるようで新しい首が付けれらていました。

宗教戦争の時に首が切られたようで、遺跡の中にはいまでもたくさんの首なし仏像が。。
これはアンコール・トムの中にある「バイヨン」。

テレビか何かの取材陣も来ていましたが、ここも結構有名なところらしいです。

先ほどの記事にも書いたように、もともと遺跡とかにあまり詳しくないので見ただけでは何かよくわかりません(≧∇≦;)
それにくわえて日が昇るにつれてだんだん暑くなってきたので、体力消耗して集中力が切れてきました。





やはり遺跡見学をするのなら早朝の方がいいかもしれませんね。
アンコール遺跡は全部で1800以上あるそうです。
一生かかっても全部を見るのは不可能ですが、主なところは見れたので良しとしよう。
それにしても暑かった。。

コンサルティングメニュー
無料メールセミナー
無料メルマガ

