ペナン島での生活 | あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメ

【セミリタイア生活】を通して、自分らしい人生を手に入れる方法を発信していきます

● ペナン島での生活

【セミリタイア実現へのノウハウを7日間お届けします】


セミリタイアコンサルタントの志保田です。


今回ペナン島に滞在するのは5日間ですが、特に観光地に行く予定もなく日常生活を楽しんでいます。


今日は姪っ子の通っているインターナショナルスクールが最終日だったので、迎えに行ってから妹と3人でランチに行きました。





前から気になっていた焼肉レストラン。





一応、韓日式ということで現地在住の日本人はよく行くそうです。





店員さんは韓国人か中国人かわかりませんでしたが、注文を取りにきてくれた店員さんのネームプレートを見ると




「FUKU」




と書いていたので、




「フックさん?韓国人かな?中国人かな??」




と思って続きを見てみると




「FUKU TENCYO」




と書いてました。


いや!!名前じゃなくて「副店長」!!!(笑)


日本で食べる焼肉定食と比べると味は落ちますが、海外にしてはなかなか良かったですよ。





その後はスーパーで買い物。







マレーシアはイスラム教の国なので、スーパーにはハラル(イスラム法上で食べることが許されている食材)コーナーもあります。





こちらはドリアンのお菓子。





そういえば6月はドリアンのシーズンですが、本物のドリアンはとても食べる勇気がありません(^o^;







それにしても、ペナン島はホントに平和でいいところですね~。


なにげない幸せな一日に感謝です。




 
コンサルティングメニュー 
無料メールセミナー                             
無料メルマガ 
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ