昨日は少し慣れてきたホーチミンを離れて次の目的地に移動。
午前中は少しだけ時間があったので軽く街を散策しました。
それにしても、、、、信号の無い横断歩道を渡るのは凄く怖いですね~。
だいぶ慣れてきましたが、一歩間違えると恐ろしいことになりそうです(>_<)

空港までの移動はUBERを使ってみました。
ペナン島では何度か使ったことあるものの、他の国では初めて。
アプリを起動してみると、意外と沢山の車が周辺でスタンバイしているではありませんか。
ちょっと予想外でしたね。

見積もりで値段を確認してから依頼をかけると、2分くらいで到着してくれるとの事。
画面上に車の現在地が表示されるのでわかりやすいですよね(写真の左側)↓

「間もなく到着します」
という表示が出て、車もだんだん近づいてきました。

そして、私も相手にわかりやすいように道路脇で待っていると、、、、
一台のバイクが近づいてきたではありませんか!

えーーーーー!!!
ベトナムのUBERはバイクに二人乗りかぁーーーー!!!??
、、、、、と思っていたら、ちゃんと車が来てくれました(笑)

ドライバーは若いベトナム人の男性。
ベトナム語しか話せないそうで、英語は殆ど通じません。
それでもお互いボディーランゲージなどでコミュニケーションを取っていたのですが、彼がいきなりUSBを取り出して
「音楽聴くか??」
みたいな感じのボディーランゲージをしてきました。
多分、あまり会話が成立しなくて私が退屈しているかもしれないと気をきかせてくれたんでしょう。
言葉は通じなくても、こういった心遣いは嬉しいものです。
ペナン島のUBERドライバーもそうでしたが、
「どんな音楽が好きだ?」
とか聞いてきて、結構サービス精神旺盛な人が多いんですよね。
きっと、誰もが知ってるような英語の曲を流してくれるのかな、、、、、、
と思って流れてきた音楽を聴いてみると、、、、、
「*%&#⭐︎◻︎×△$~~♪♪♪♪」
いや!!ベトナム語の歌やないかーーーー!!!!!
自分が聴きたかっただけかーーーーーーい!!!!(笑)

まぁ、、、そんな感じの楽しい?ドライブでしたが無事に空港まで送り届けてくれました。

数分後にメールで領収書が送られてきたので料金を確認したところ
148,000ドン(約750円)

ホーチミンに到着した時は空港からホテルまでタクシーを利用しましたが、その時は200,000ドン(約1,000円)だったので少し安いですね。
ただ、私が今回UBERを利用した時間帯は混み合う時間帯だったらしく、本来はもっと安くなるようです。
UBERだと事前に登録しているクレジットカードで決済されるのでボッタクリの心配はありませんし、これはなかなかいいサービスですね。
是非、あなたもどこかの国で試してみて下さい。
さて、昨日はホーチミンからクアラルンプールに移動。
次の目的地に行くのにいい時間帯の便がなかったので、先週と同じく空港近くのホテルで一泊しました。
今日は午前中の便で次の国に飛びます。
いよいよこの旅も後半戦に突入ですが、次の国での滞在が一番長くなります。
さて、、、次はどこに行くのでしょうか???
またまた明日のお楽しみですが、コメント欄を開放しておきますのでよければ予想コメントをどうぞ~(^O^)/
ヒントは『島』です(^^)
それではまた!!

コンサルティングメニュー
セミリタイア実現コンサルティングのお申し込みはコチラ
から
無料メールセミナー
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から
無料メルマガ
あなたの人生を変える『セミリタイア生活』のススメのご購読はコチラ
から

