昨日はラジオ番組『セミリタイア生活のススメ』の収録を行いました。
今回のゲストは大阪府門真市を拠点に米粉ノンオイルシフォンケーキの専門店を運営されている、forestkitchenオーナーの橋本寛子さん。

約8年前に趣味でシフォンケーキを作っている時、材料に油が大量に入っている事が気になりノンオイルのシフォンケーキを作ってみた、、、、、というのが活動のスタートだそうです。
その後、小麦粉から米粉に変えて作ってみたところこれが好評で、いまではネットショップの注文も多く、百貨店にも出店されるようになりました。
今回対談させていただいて感じたことは
「失敗を恐れずにチャレンジすれば必ず道は開ける」
ということ。
橋本さんも活動が軌道に乗るまではご苦労があったようなんですが、諦めずにチャレンジしてきたから今があるのではないでしょうか。
お話の中で随所にそういった意志の強さを感じました。
そして、こちらはお土産で頂いたチョコシフォンケーキ。

帰宅してから家族で頂きましたが、、、、
メチャメチャ美味しいじゃないですか!!!!!!
もちろんノンオイルなので通常のシフォンケーキよりもカロリーは大幅にカットされているようですが、しっとりふわふわで美味しかったですよ~(*^^*)

コチラのネットショップから購入できるそうなので、是非一度味わってみて下さい。
forestkitchenネットショップ
ラジオ収録時のブログ記事では、
セミリタイアを目指している人達にとってセミリタイアとは遠い世界のことではなく、より身近に感じてもらえるように、毎回以下のような形でゲストさんの取り組みなどをご紹介させて頂きます。
【あなたにとって理想のセミリタイアとは】
海外や旅行先などに行って、ゆっくりしながらも、自分のお仕事がしっかりできている感じです。
【セミリタイア実現に向けて取り組んでいること】
作って販売を一人でするのには限界があるので、スタッフを雇えるようにしたいと思っていること。
一人でもやれる方法を販売以外で何か考えていること。
コンサルティングメニュー
世界にひとつしかないあなただけのライフプランのお申し込みはコチラ
から
無料メルマガ
セミリタイア実現7日間メールセミナーのご購読はコチラ
から

